
な、な、なんと3月28日からご無沙汰、「オヤジの料理」
だって、子供たちいなくて張り合いが出ないのさ!がーっと5〜6人前作らないと!!
今日も、3〜4人前作りました。バジルがちょこっと穫れましたので(成長点を穫って、脇芽を増やすのにとりました)
あと、うちの唐辛子と! めっちゃうまかったです。
パスタの基本は、ペペロンチーノにあり! ですからっ!
(正式は、イタリアンパセリですけど)
ニンニクを、輪切りとみじん切りにする。
唐辛子は、種をとっておく。
エキストラバージンオリーブオイルに、ニンニクを投入。
オリーブオイルが冷たいうちから入れる。
温度が上がって来たら、こげ無いように注意。
最初から、唐辛子を入れておくと、辛さがますので、お好みで。
麺は、袋に書いてある30秒前に上げる。
茹でた後半、茹で汁をとっておき、そこにウォーレスの塩をいれて塩味調整。
(味の基本はこの塩味です。)
先程、つくったオリーブオイルのソースに、この茹で汁投入。
そして、切ったバジルも投入。
茹であげパスタを投入。(20秒以内であえる)コショーもふる。